東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

富澤新太郎 の 投稿

250126寝技錬成会 於講道館

投稿者: 富澤新太郎  投稿日: 2025年2月5日 10:08

2年富澤です。初めての投稿となります。
拙い表現等ございますが、ひらにご寛恕ください。
2025年1月26日(日)に講道館にて開催された、寝技錬成会についてご報告いたします。

本大会は、立技禁止の寝技のみで勝敗を決する大会であり、普段とは違った取り組みが求められました。具体的には、以下のようなルールでありました。

非常に特殊な大会ではありますが、大学生から社会人まで幅広い柔道家が参加しており、特に警察の方や東海大・慶應大の方等も参加され、レベルの高い大会でもありました。

試合所感としては、試合開始と同時に引き込んで寝技に入る、七帝柔道でよく見るスタイルのものもあれば、互いに組み合って力勝負のようになる場合もあり、見取っても大変勉強となる試合でした。


試合結果についてご報告申し上げます。

本試合には、寺田監督(81kg級)と2年富澤(100kg級)が参加しました。
寺田監督は、初戦不戦勝(対明治大)、2戦目指導累積による反則勝ち(対一橋大)、3戦目腕ひしぎ肘固めにて一本負(対東海大)でした。
一方、富澤は、初戦縦四方固による優勢勝(対一橋大)、2戦目肩固による一本負(対東海大)でした。

引き続き、寝技の強化に取り組んで参ります。

一層のご贔屓を賜りますようお願い申し上げます。