東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

伊藤 の 投稿

中央大学へ出稽古に行きました

投稿者: 伊藤  投稿日: 2009年7月22日 18:55

3年伊藤です。

7月21日(火)に3名にて中央大学へ出稽古に行きました。私自身は、一部所属の学校に行ったのはこれが最初なので緊張しましたが、良い経験になりました。

今後は少しでも投げられにくくなることを目標にしていこうと思っています。


元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)


サークルオリについて

投稿者: 伊藤  投稿日: 2009年4月5日 23:09

新3年伊藤です。4月6日、7日は新入生が様々な部活を見て回るサークルオリがあります。新入生が東大柔道部に興味をもってもらえるように努めたいと思います。たくさんの新入部員が来て、さらに活気ある部活なることを願っています。少しでも東大柔道部に興味がある方は、ぜひ1号館104号室までお越しください。


元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)


2月24日の練習

投稿者: 伊藤  投稿日: 2009年2月24日 22:20

2年伊藤です。本日は通常と同じ時間帯で稽古が行われました。明日と明後日は入学試験のため道場が使用できないので、慶応大学に出稽古に行きます。普段練習していることを試すことを心がけたいと思います。


元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)


【自己紹介】副会計の伊藤です

投稿者: 伊藤  投稿日: 2008年12月4日 23:12

副会計の伊藤です

2年、伊藤理士(たかし)と申します。教養学部広域科学科人文地理分科に進学予定です。柔道は中学2年の秋頃から始めました。寝技主体の大学柔道は高校の柔道とはだいぶ性格が異なり、入部当初は戸惑いましたが、現在ではだいぶ慣れてきました。入部時期が1年の11月と他の同期と比べ遅かったこともあり、技術的な面はもちろん体力的にもかなり遅れをとっているので、なんとかくらいついていけるように日々の練習に臨んでいます。卒業までに大学柔道の醍醐味を自分なりに発見し、人生の中でこの時期が特別な時期として記憶に残るようにしたいと思います。柔道部在籍時の目標は、一つでも多くの試合に出場し勝つことであります。また引き分けなければいけない場面では粘り強く引き分けにいきます。現時点では実力不足ではありますが、卒業までに少しずつ前進していければと思います。


元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)