4年生の淺井です。引退して2か月が経ち、ようやく引退ブログを書くことにしました。
お世話になった先生方やご支援いただいたOB・OGの先輩方にお礼申し上げます。ありがとうございました。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です
4年生の淺井です。引退して2か月が経ち、ようやく引退ブログを書くことにしました。
お世話になった先生方やご支援いただいたOB・OGの先輩方にお礼申し上げます。ありがとうございました。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
こんにちは。3年の淺井です。今週の日曜(12/16)に防衛大学校との定期戦を七徳堂にて行います。
以下、詳細です。
場所 本郷キャンパス 七徳堂
10:00 開会式
14:00 レセプション(@農学部食堂)
時間がある先輩方はぜひ応援にいらしてください!
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
こんにちは。3年の淺井です。
納会についての連絡です。
日時等は以下のとおりです。
日時 12/23(日) 18:00
場所 はなの舞 本郷三丁目駅前店(本郷三丁目駅から徒歩1分)
是非、先輩方にお越しいただけると幸いです。
お越しくださる場合には、
akamonjudo at live.jp
(スパム対策のため@をatで表現しています。)
にご連絡いただきますようお願いいたします。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
おはようございます。三年の淺井です。
明日11/18(日)に講道館の大道場にて二部大会があります。9:00試合開始です。
また、13:00からはオープン大会もあり東大柔道部からも数人が出場予定です。
お時間のあるOBの先輩方はぜひ応援に来ていただければとても嬉しいです!
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
こんにちは。3年の淺井です。
一橋大学との定期戦についての連絡です。
日程 10/27(土)
場所 一橋大学国立キャンパス(JR国立駅から徒歩5分) 有備館
時間 10:30開会
となっています。OBの皆様方はぜひ応援にいらしてください。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
3年生の淺井です。
平成30年度赤門総会の懇親会についての連絡です。
OB・OGの先輩方にお送りしました「赤門総会のお知らせ」にて、文書の冒頭では懇親会の開催場所がメトロ食堂となっている一方でスケジュールの項目では第二食堂となっていますが、正しくは「メトロ食堂」です。
例年は第二食堂にて開催しておりますが、今年は例年とは異なっておりますので、ご注意ください。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
こんにちは。2年の淺井です。昨日に引き続き連日での投稿です。
そもそも文章を書くこと自体が面倒臭くて好きではなく、実はブログも自己紹介、一橋戦の案内、納会の案内しか書いてなかったのですが、久しぶりにする柔道が楽しくて気分がいいので投稿することにしました。
本題に入ります。
6月の末に腰椎分離症で腰を痛めて5か月が経ち、ようやく医者の許可がおりたため先日より練習に復帰しました(やったー)。復帰といっても、けがをする前と同程度の練習ができるようになるのは厳しく、体と相談しつつ練習に参加していくつもりです。
ちなみにですが、療養中はひたすら開脚をしていたため、半年前と比べて脚がかなり開くようになりました(やったー)。
今週の火曜日から打ち込み等に参加し始めたのですが、やはり柔道は楽しいです。久しぶりすぎて、組むだけで心が躍りました。
また、あまり力を使うことなく乱取りができる相手と軽く乱取りをしたりもしているのですが、やはり5か月のブランクは大きいようで、自分のイメージに体がついてこなくて苦労しています。そんなに無理な動きはしていないはずなのに、今も筋肉痛で体中が痛いです。早めに体力を戻したいなあと思います。
自分は文章をまとめる能力が低く、読みやすくかつ長い文章を書こうとすると上手く書ける可能性は限りなく0に近づいていくため、これで終わりにします。
ちなみに、読みやすくかつ長い文章を上手く書ける可能性が限りなく0に近づくというのは、文章の長さを文字数によって定義するとき、文字数がn∈ℕの読みやすい文章を上手く書ける確率をp_nとすると、任意の正数ε∈ℝに対して、ある自然数N∈ℕでn≧Nならば|p_n|<εが成り立つようなものが常に存在するということです。
以上
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
こんにちは。2年の淺井です。
納会についての連絡です。
日時等は以下のとおりです。
日時 12/18(月) 19:00から
場所 はなの舞 本郷三丁目店(本郷三丁目駅から徒歩1分)
是非、先輩方にお越しいただけると幸いです。
お越しくださる場合には、
akamonjudo at live.jp
(スパム対策のため@をatで表現しています。)
にご連絡いただきますようお願いいたします。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
こんばんは。一年の淺井です。
明日10/14(土)は一橋戦があります。今年は一橋大学国立キャンパスの有備館で行われます。
8:30開会式で試合開始は9:00です。
OBの皆様方はぜひ見に来てください。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)