3年寺田です。
9月5日(日)に日本武道館にて東京学生柔道体重別選手権大会が開催
されました。
今年は、5月に開催された東京学生団体の大会にて東大が代表決定戦まで
進出した関係で、通常の倍の男子14人、女子1名が参加することができました。
出場した部員はみな、各自の方針の見える試合をしていました。しかしながら、
自分も含めまだ足りない部分(とりわけ立ち技の地力や強い選手に対する粘り
といった点)がかなり発覚する試合でもあったので、発見した
課題を克服するべく稽古でも工夫をしていきたいと思います。
尚、後日試合の様子の写真をアップロードする予定です。
8月の練習が終わって1週間が経ちましたが、部員全員、猛暑の中よく頑張った
と思います(特に1年生)。2部練を含む3週間あまりの日程でしたが、大きな怪我
をする者もなく、全員健在で9月に入ることができてよかったと思います。
今年の場合は9月に入っても8月に劣らぬ暑さが続き、依然として体力を奪われやすい
環境であるわけですが、各部員が先日の試合も踏まえて目標をもって稽古
に臨み、大きく成長できるよう自分も頑張っていこうと思います。
尚、9月7日(火)より3日間、東大の本郷・七徳堂にて東北大学柔道部との合同練習
が行われます。有意義な稽古にしたいと思います。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)