3年寺田です。
昨日より東京・代々木にて世界柔道の大会が始まっており、いつもよりも一段と
スポーツニュースに目の離せない状況になっています。
昨日早速、日本国に2つの金メダル、同じく2つの銅メダルがもたらされ、
今日は更に、銀メダルと2つの銅メダルが獲得されたようです。
今日は駒場での練習が終わった後、ちょうど世界柔道の番組が始まっていたので、
部員10人余りで駒場の部室のテレビを見ました。
自分は駒場の部室のテレビが放送を受信できることにやや驚きましたが。
試合を見ていると、北京オリンピックの時まで散見されたタックルなどの攻撃
が見られず、正統派の投技の応酬の試合が多くなっており、ルール改正が功を
奏しているなと感じました。
世界柔道の番組終了後には、駒場のオークス(食堂)に10人で食事に行きました。
2年廣澤がおろしカツ定食をあわててがっついたためか、激しくむせてしまったようで、
笑いがおきてました。ここの食堂のメニューはおかずの量が豊富で味も文句なしと
優秀なお店です。
明日また猛暑が返り咲いてしまうようで、まったく勘弁してほしいところです。
昼の駒場の道場は通気性がやや悪く高温になりやすいので尚更です。
明日も頑張ります。
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)