ちゃっぴーです。
遅くなりましたが、3月24日に開催された第28回七徳杯の報告をさせていただきます。
七徳杯は東大柔道部主催の高校生招待試合で、今年も全国の進学校からたくさんの高校生が集まり熱い試合を繰り広げてくれました。
開会式。りんぺーのすごい猫背笑。
試合はもちろん応援も白熱してましたね!
結果、男子優勝は修猷館高校、女子優勝は旭丘高校となりました。両校ともおめでとうございます。
全体的に接戦になる試合が多く見応えがありました。個人的には双子(!)の兄がキャプテンをしていた大阪星光と、夏に練習に行かせてもらった灘を応援してました。
そして、翌日には参加校とうちで合同練習会を開催しました。
すげえ人数!!
乱取りのあとには柏崎先生の講義もあり、充実した練習会になったと思います。
2日間ホストとして高校生を無事迎えることが出来ました。これも審判やお手伝いをしてくださったOBの方々の協力あってです。ありがとうございました。
また、準備に多大な労力を費やしてくれた主務の津留ですがこの日で役職を小山に引き継ぎました。一年間、本当にお疲れさまでした。
さぁ、長かった春練も終わり、明日から四月、新歓の季節です。今年こそ部員の大量に獲得するよう頑張ろうと思います!!
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)