東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

投稿

白米を食べる会

投稿者: takashiyamzoe  投稿日: 2019年12月7日 23:21

こんにちは、3年の佐々木です。またしても山添のアカウントを借りています。先日、白米を食べる会を開催しました。岡のお母様や麻生さんと同じトライフォース五反田の杉森様からお米の支援を頂いていたので、これらを美味しいおかずとともに食べ気合を入れて増量するのが目的でした。美味しいおかずですが、みんなで手作りして持ち寄りました。德永さんの究極唐揚げ、東條さんの卵焼き、中村さんのそぼろ、私のお母さんの餃子、福島さんの肉味噌、岡の肉味噌(かぶりました)、菅野のレバニラ(買ったものです)、麻生さんの雑炊(おかずではない)が七徳の机に並び大変壮観でした。ご飯もおかずも美味しくて幸せな増量ができました。実際いたメンバーで増量が必要だったのは私と菅野くらいだったような気もします。お腹がいっぱいになってくると段々、これらのおかずは酒の肴としても有用なのではないか?ということになり泡盛や焼酎と合わせ試してみました。とても有用でした。そこから先はいつも通りしっぽり七徳飲みになりました。こんな楽しい会ができたのも、岡様と杉森様のおかげです。本当にありがとうございました。今度はぜひ1,2年も一緒にこの会をやりたいです。


元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)