こんばんは。他の部員の文才に圧倒され、他の人がブログ書いた方がええんちゃうん?と思いながらも新歓係として?このブログを書いています、幸田です。灘でキャプテンをしていた頃は雑務を同期に押し付けていたので新歓係という仕事を任されて、責任というものをひしひしと実感している次第です。高校時代の行いを大変反省しております。
最後のセンター試験が終わったということで、なかなかに難しかったらしいですが受験生の皆さんの出来はいかがだったでしょうか?
まあ人それぞれやと思うのですが、、
東大を志望校として勉強してきてセンターで納得のいく点数が取れた人へ、、
油断せずその流れに乗って合格を勝ち取り是非柔道部に入部して欲しいです!未経験者でも大歓迎だよ、マネージャーになりたいって人も来て欲しいよ
志望校は東大だけどセンターの点数で自信が揺らいでしまった人へ、、
東大受験においてセンターは足切りさえくらわなければ何ということありません。ご存知だと思いますがセンターの点数はめっちゃ圧縮されるので、二次でいくらでも挽回可能です。二次でセンターでついたチマチマした点差なんかひっくり返して合格して、是非柔道部に来てくださいね!同期のY山はE判定しか取ったことないのに受かったそうです。何があるかわかりませんね。
センターの結果に関わらず東大志望じゃない人へ、、
努力した人は報われると思うので、頑張ってね!
という事で、東大に受かったら柔道部に来て欲しいよというブログでした〜
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)