東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

投稿

主将交代の辞

投稿者: okaakihiro  投稿日: 2020年8月15日 15:47

こんにちは。4年の岡です。

先日七大戦、学生個人ともに開催中止が決定したためその時点を持って引退とし、幹部を山口の代に引き継ぎました。東京に来たその日に喜び勇んで東大柔道部の練習に行ったのも昨日のことのようです。とはいえ長期練とかはすごく長かった気もしますし、短いような長いようなよくわからん学生柔道生活だったなあと思います。

ここ数ヶ月あるかどうかわからない大会のためにモチベーションと気力を削りきって練習してたため、正直試合がなくなったのはふーんなくなったかぐらいの感情です。色々思うところもありますが炎上しそうやしその辺は赤柔にでも書こうと思います。
毎年だいたい引退する人間のブログでは後輩に一言みたいなことやってますが、結果を出してない人間が語ることほどダサいもんはないので関係者の方々への謝辞でブログを締めさせていただきます。

まず、師範、部長、コーチ、江種先生、監督には練習内外でお世話になりました。直接の指導から出稽古先の紹介やOBとの折衝など選手として主将として自由にやれたのは先生方のおかげでした。出稽古先の選手の方々もかなりの実力差がある中嫌な顔一つせず稽古つけていただきありがとうございました。また、先輩方に関しましてもこれまでのご支援ありがとうございました。結果という形で恩返しできなかったのは悔いの残るところですが、国際ルールの柔道はもうしばらく続けようかなと思います。その際またお世話になることがありましたらよろしくお願いします。


元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)