3/13 土曜日
8:00 起床、適当に朝食を済ませ、鶯谷の銭湯萩の湯に向かう。朝風呂は人も少なく気持ちがいい。
10:00 秋葉原に向かいエニタイムフィットネスで筋トレ。気持ちよく汗をかいた後ジムでシャワーを軽く浴びる。
12:00 上野にある二郎系ラーメンの名店「豚山」にてニンニク抜き野菜マシマシをたべる。
12:30 隣のカフェベローチェでゆっくりする。
今年の夏に院試があるのでそれに向けていままでの授業の復習。ipadがあればノートやら教科書やら筆箱やらを持ち運ばなくていいのでとても便利だ。
14:30 柔術道場で稽古。
東大の柔道部は主に七大ルールで練習をする。このルールでは寝技に引き込むことが許されるため必然的に寝技の時間が長くなる。このことから寝技に特化した競技であるブラジリアン柔術と非常に親和性が高く、出稽古をする部員も多い。
16:00 稽古終了。駒込の家に戻り夕食を済ませる。
17:00~21:00 ウーバーイーツでバイト。
今のところ平均して時給1800円くらい稼げている。随分と割がいいバイトだが特に何か身につくわけでもない。ただ地方から東京に上京してきた僕のような人間にとっては東京を自転車に乗りながら観光しているようなものなので結構楽しい。いわゆるギグワークというやつで、今後収入が3割ほど減らされる噂も立っているのでメインのバイトにするのはおすすめはしない。長期休暇中のサブバイトにすれば結構いいかも。
以上が理想の1日だが、現実は風邪を引いているため
7:00~10:00 多分起きてはいるんだが体が動かない。寝たと思ったら今度は鳥に変身して台東区内を駆け巡っていた。
10:00~12:00 近くのコンビニで朝食兼昼食を買う
12:00 ~16:00 昼寝
16:00 ウーバーイーツで夕食を頼む
17:00〜 神回と言われているドキュメンタルシーズン3を見返す
23:00 ブログ担当日なのを思い出し書き始める(日付またいでしまった、、、)
やっぱり健康維持が一番大切ですね。新一年生は健康的な暮らしを心がけましょう。
ここでお知らせ
3月19日(金)の16:00~18:00にzoomで空手部、剣道部、柔道部、合気道部が合同でオンライン新歓を行います!
興味がある方は是非!
https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/4613899183?pwd=eTdoclN6TXNJVkovazFLcVJEMlhCUT09
ミーティングID: 461 389 9183
パスコード: 2021319
事前アンケートにも答えてもらえるとうれしいです!
これからも新歓情報を随時お知らせしますがtwitterでも発信しています!
柔道部2021年度Twitter新歓アカウント @tjudoshinkan21
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)