東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

投稿

受験生の人たちへ

投稿者: dousitaharuka  投稿日: 2022年2月23日 18:28

 いよいよ2次試験2日前ですね。早いもので僕が2次を受けてから1年が経とうとしています。正直、勉強のことは殆ど覚えていないので、今から受験にあたって覚えておきたいことについて話したいと思います。
 まず、前日や1日目の夜は勉強に根を詰め過ぎず、しっかりと休息をとることが大事です。寝不足だと頭が回らず本来のパフォーマンスが発揮できなかったり、そもそも寝坊したりします。
 次に、持ち物の確認はしっかりとすることです。僕は、腕時計を持ち歩く習慣はありませんが、確認したのでちゃんと持っていくことができました。また、時計ならまだ良いのですが、受験票などを忘れると悲惨です。特に共通テストの受験票は忘れやすい気がするので気をつけてください。
 そして、終わった科目のことは全てのテストが終わるまで気にしないことです。なぜなら、終わった科目に対しての不安などが心に蟠っていると、そちらに頭のリソースが割かれて、解ける問題も解けなくなるからです。友達と答え合わせするのも双方にダメージを与える可能性があるのでおすすめしません。
 それでは、ここまで読んでくださってありがとうございます。2次試験頑張ってください。そして合格して柔道部に入ってください。さようなら


元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)