お久しぶりです、3年の乾です。
今年も東大主催で女子練習会を開催しました。今回は、9月の七大学合同練習が東京で行われる関係で、8月と9月の2回に分けて女子練習会を開催することにしました。
ほとんどの七大学の皆さんが参加してくれ、学習院大、東京海洋大、洛南高校の皆さんや、OGの先輩方や柔術家の方も参加してくださいました。去年よりも参加校は少ないものの、立技乱取りも寝技乱取りも活気あるものになりました。遠路はるばるお越しくださり、また参加してくださってありがとうございます。
初めて練習を仕切ることになり、ドギマギしながら練習メニューの説明をしていましたが、なんとか伝えられてよかったです。寝技のメニューに関しては、私の説明が下手くそでも、七大学の皆さんが他の大学の方に教えながら取り組んでくれたおかげでうまく行った気がします。
大学生になってから、伝える力が著しく低下した気がします。部活三昧の日々でコミュニティがほぼ柔道部だからかもしれないなと感じてます。柔道部は中身のない話をすることがほとんどなので。でも個性豊かな人たちばかりで楽しい日々を過ごせているので感謝してます。
話が少し逸れましたが、練習会は今年も円滑に終わったと思います。大きな怪我をなく終わり、練習後に研究したり交流したりする人もいて、それなりにいい練習会になったようでよかったです。
私個人としても課題が見つかる練習会でした。やっぱり立技が全くもってダメです。けんか四つでの組み手は少しばかりマシになっては来たと思うのですが、技がないので何もできず感覚で足技らしきものをかけにいくばかりです。難しいです。
次は、9月17日(水)に女子練習会を行う予定です。ど平日ですが、ぜひ多くの方に参加していただければと思っています。よろしくお願いします!