こんにちは。四年ですでにOBとなった佐竹です。
OBブログが使えないので、こちらに投稿します。
それにしてもブログの更新が少なくちょっと寂しいです。
ブログに活気が出てくるよう、現役はバシバシ書き込んでください!
参考までに北大のブログ(http://blog.goo.ne.jp/hujudo)は非常に面白い記事が頻繁に更新されてます。
さて今日は部員の有志が高校の寒稽古に行きました
↑開成高校に向かう境。
私は母校麻布高校へ。
細川は寝坊で不参加でした笑
麻布高校はカタール大使館に隣接しています。
↑カタール大使館。奥には麻布高校の門が見えています。
いざ入校
稽古はというと、寝技を1時間ほどやりました。
中学生、高校生は元気いっぱいに向かってくるので、良い刺激になりました。
練習後に高一、高二の学生と受験や学部選択など、色々と会話しました。
今日の会話をきっかけに、東大へ興味を持ち、ひいては東大柔道部に…と都合よくいかないものでしょうか。
さて、出稽古をするたびに思うことですが、ともに稽古をするとすぐ打ち解けることができます!
これが柔道の良いところではないかと思います!
さて、麻布高校は明日まで、開成高校は来週いっぱいまで寒稽古が続くようです。
現役も若手OBの皆さんも、参加されてはいかがでしょうか?
元URL (読み込みに時間がかかる場合があります。)