東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

投稿

今年も夏練が始まりました

投稿者: 齋木有悟  投稿日: 2022年8月21日 18:12

はじめまして。一年の齋木です。誰だこいつ?と思われた方は、もうすぐ投稿される(と思われる)自己紹介ブログをご覧ください。

さて、夏練を始めようとした矢先でのコロナによる練習停止というアクシデントを乗り越え、今年も夏練が本格的に始まりました。Sセメスターのテストも全て終わり、いざ柔道を極めんとした矢先の出来事でモチベーションは下がる一方ですが、僕達一年生は、この夏練で大体が高校までほとんどやっていなかったであろう寝業(人によっては立ち技もですが)の技術を先輩方から少しでも多く吸収しなければいけません。覚える事しかなく大変ですが、毎日エアコンの効かない本郷の道場でフラフラになりながら練習に励んでいます。

一年生は夏休み前はほとんど駒場で練習していますが、夏休みはほぼ全て本郷での練習になります。駒場と本郷の1番の違いは、部室がある事です。本郷の七徳堂には柔道部の部室があり、用具の保管や着替え場所だけでなく、スイッチがあり部員の溜まり場になっています、練習後にエアコンの効いた部室でみんなでアイスを食べながらスマブラするのが最近の(唯一の)楽しみです。

9月には東京都学生と全国国公立大戦、京大との練習試合と試合が続くので、そこで一年生も出場して活躍できるように日々精進していきます。

応援の程何卒よろしくお願いします。