東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

投稿

1年生自己紹介ブログ②メリッサ

投稿者: 陳際諾  投稿日: 2023年1月3日 21:21

明けましておめでとうございます!一年の陳際諾です。メリッサ呼んでもいいよ(本名を印象づけたいから、此処に漢字名前を表記)出身地は、中国武漢です。
 
私は中学生の頃に運動が好きになりました。そのきっかけは、学校から毎日6キロ走るように言われました。でも、意外とこの過酷な「軍隊合宿」のような生活の中で、徐々に運動が好きになっていったんです(笑)高校時代にはボクシング、大学ではボクシングをやめて柔道一筋になり、東大柔道部に入部しました。
 
今考えると、日本語も不自由な外国人の私が、何も考えずに入部したのはちょっと無謀でしたね。でも、やっぱり正解だったと思うし、「入部してよかった!!」という気持ち今も持っています。中国にいた頃、「日本の伝統武道といえば、やっぱり柔道だ」と思っていましたし、柔道は日本一番強くてかっこいい武道だとずっと信じていました。また、「日本の運動部のみんなは本当に真面目で団結力がある」「熱血バカのようだ」という噂などを聞いて、日本の部活動の雰囲気も気になっていました。いざ入部してみると、自分が知っていたことと全く同じでした(もちろんバカな部分は除いて、本当にすみませんでした。)そして、なんとかその雰囲気に溶け込めたことが、とても嬉しかったです。
 
今では、この部活に入った目的は、私一人が強くなることではなく、みんなと一緒に強くなることです。東大柔道部は、慣れない街で生活する異邦人である私にとって、心の底からファミリーのような存在になりました。 同期の仲間に助けられ、先輩方に優しく根気よく指導していただき、これで好きにならない方がおかしいと思うほどです。
 
そして最後になりましたが、皆さん、不器用な私にも、いつも親切にお世話していただき、本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!七大戦に優勝するという目標を向けて、瑛未と一緒に買った勝守りの祝福を受け、一生懸命頑張ります!日本語の勉強も頑張ります!
 
PS1:正直なところ、日本語で自己紹介を書くのは怖かったです!日本語は本当に下手くそなんですけど!?でも、ご覧のように、なんとか書きました。 だから、もし分かりにくいところがあったら、申し訳ないorz

PS2:実は3日前に完成していたのですが、びびって投稿していなかった。