初めまして!柔道部新1年の北村颯介です。
まず、4年生の先輩方七大戦本当にお疲れ様でした。僕はコロナにかかって直接見に行けなかったのですが、配信で試合を観戦し、先輩方の勇姿に心打たれました。僕も次回以降の七大戦に貢献できるよう日々精進していきます。
自己紹介に移りたいとおもいます。北村颯介 18歳、柔道歴は中1から高2の5年間、大阪星光学院出身です。なんと今年の一年生の同期には時空の歪みを経験した、大阪星光時代の僕の直属の先輩であるM先輩がいます。いかんせん中学高校と常に先輩でおられ、しかもM先輩は部長も務められていたので、僕としては違和感しかありません。先日も、M先輩が自身の失恋について部員たちに問い詰められていたのですが、星光時代は女っ気もなく勉強と柔道にひたむきに打ち込んでいた先輩の初々しい恋の話を聞いていると、僕も恥ずかしさで悶絶してしまいました。でも最近は、少しずつタメ口を混ぜる努力をしており、近い将来同級生のように喋れる日が来るかもしれません。
次に柔道の好きな部分について語ろうと思います。僕は願わくば一生寝ていたいくらい寝ること及び寝転がることが好きで、大阪にいた頃は昼休みに床に寝転がって昼寝をしたり、広い実家でゴロゴロ転がっていたのですが、大学に入ってから、家も狭くなり、少し大人になったので、のびのびと寝転がれる機会がほとんどなくなってしまいました。ただ東大柔道部は、寝技にフォーカスしていることもあり、寝転がる時間が多くて、硬い床じゃできないようなアクロバティックな動きも自由にできるので、練習からすごく楽しいです。高校時代もどちらかというと寝技が好きだったので、今はすごくいい環境です。もっと寝技を頑張りたいと思います。
最後に付け足すようになりますが、僕は体がめちゃめちゃ弱いです。現在帰省中なのですが、実家に帰ってから鼻水と咳が止まらず、今も38度の熱がある中、ベッドでこのブログを書いています。環境の変化にとてつもなく敏感で、合宿等行くと必ずダウンします。これから迷惑をかけることもあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。