東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

投稿

高校生合同練習会【東大柔道部主催】のご報告

投稿者: 竹﨑悠人  投稿日: 2025年8月24日 23:44

 またまた二年の竹﨑です。今度は東大柔道部が高校生を招待して開催した、合同練習会についてご報告させていただきます。ブログ連投は前代未聞ですが、自分が本合同練習会の準備を担当したことと、二年生に自分から率先してブログを書く気概のある者がいないためこうなりました。

 本合同練習会は、これまで講道館にてOB・OGの方々の運営のもと開催されておりましたが、今回より学生の運営のもと、七徳堂にて行われることとなりました。開催にあたり、藤綱先輩、宇野先輩には貴重なアドバイスをいただきました。ありがとうございました。

 この練習会では、毎年現役部員による高校生に向けた技の演武と講習が行われています。今年は三年の鈴木さん、富澤さんによる、立ち姿勢から寝姿勢への連携技が紹介されました。どちらも七帝ルールだけでなく、国際ルールでもかなり有効なのではないかと思います。

cf. メラビアンの法則

 その後はもちろん乱取りです。めちゃくちゃ暑かったです。30名程の高校生の皆さんにご参加いただき、天井の高い七徳堂にも熱気がこもっていました。さっき投稿した巣鴨のブログでもそうでしたが、やっぱり高校生というだけでなぜか元気な気がします。しかもちゃんと強かったです。阪上が同階級ぐらいの高校生にぶん回されていたのが本日のハイライトでした。

 乱取り終了後、二年の黒川・阪上による東大と東大柔道部のプレゼンが行われました。今回参加していただいた、名門・宇都宮高校出身の、渡邉碧紀がスライドを作ってくれたそうです。バリバリの現役Z世代大学生による、ChatGPTを用いないプレゼンに感動し、柔道着と畳を涙と汗で濡らさずにはいられませんでした。

未来への扉が開かれている、らしい

 練習終了後には、東大に興味のある高校生と話をしたり、キャンパスを見て回る機会が設けられました。是非とも来てください。お願いします。

 本合同練習会には多くのOB・OGの方々にご参加いただきました。また、堀端先輩はじめ有志の先輩方より学生に御厚志をいただきました。ありがとうございました。

練習後
練習後